ノラ猫。の手も借りたい

Apple関係やら,ガジェット関係やら,何でもごじゃれ

年末だからMacの大掃除をしよう!

 

 

この時期になると,そこかしこで大掃除。

ってことで,今日はMacの大掃除を紹介したいと思う。

 

まずはシステムの大掃除から。

OSXは基本的に安定したOSなので,「調子が悪いな」と思った時にシステムメンテナンスを行う感じでも良い。

 

「でも,メンテナンスと言っても,専門的な事はなんも分からない...。」

そんな方でも大丈夫,無料のソフトを使って簡単にメンテナンスできてしまうのだ。

 

 

「OnyX」を入手

まずは,以下のURLから「OnyX」と言うソフトを入手する。

beta版は悪いことはいわん。やめておこう。

http://www.titanium.free.fr/downloadonyx.php

#ちなみに,Appleストアから検索してもこのソフトはヒットしない。

 

 

バックアップを忘れずに

このソフトを実行する前に,必ずTime Machineなどでシステムのバックアップをとっておこう。

システム全体に関わるソフトなので,すべて自己責任で行なう。

#ちなみに,ノラ猫。は毎度バックアップなしで実行しているが,問題に遭遇したことはない。

 

ダウンロードするときには,自分が使用しているOSのバージョンにあったダウンロード先をクリックしよう。

 

 

ダウンロードが完了し,無事インストールが終わり,最初に起動すると,「S.M.A.R.T.(スマート)状況を検証」 と 「起動ボリュームを検証」を促すガイダンスが流れるので行う。

最初のガイダンスをキャンセルしても後から実行することができる。

 

 

 

この「検証」は必ず実行したほうが良い。

ディスクに故障や不具合がないかを検証する機能なので実行しよう。

 

「S.M.A.R.T.(スマート)状況を検証」 と 「起動ボリュームを検証」が終わったら,今度は,クリーニングを始める。

削除する対象は,主にキャッシュやログ。

 

 

システムのクリーニング

「クリーニング」タブをクリックすると,各ジャンルのログやキャッシュを削除するための画面が表示されるので,各項目を自分の用途に合わせて選択する。

今回は,大掃除と言う名目なので,基本的に「全部押し」をしている。

#「インターネット」のブックマーク,フォーム,Cookieは後々面倒くさいので,選択していない。

 

? 

 

 

 

 

 

 

 

システムのメンテナンス

クリーニングは終わったらお次は「メンテナンス」

「メンテナンス」タブをクリックして各項目を選択してゆく。

ちなみに,アクセス権の修復は,結構時間がかかる。

 

 

 

「再構築」の部分は調子が悪くなければ実行する必要はない。

 

 

ここまで終われば,後は再起動して終了。

最初の起動はキャッシュやら,ログやらを消しているので,通常よりも時間がかかるかもしれない。

ヤバイ!壊れた!と思わないように。

 

 

月一程度で行うなら自動実行を使おう

ちなみに,こnOnyXには自動実行機能も備えている。

月一程度のメンテナンスなら,こちらの機能で良いだろう。

そのかわり,メンテナンス範囲は多少狭くなる。

 

 

 

Appleおすすめのお手入れ方法

Appleのサイトには,Apple製品のお手入れ方法を解説するサイトが存在する。

主に,外装や液晶のお手入れなどが書かれているので,ついでに外側も綺麗にしておいても良いかもしれない。

Apple製品のお手入れ方法

 

 

 

 

Windows機もそうだが,日頃のメンテナンス次第で,PCの持ちは格段に良くなる。

この機会に,中も外も綺麗にしてみよう!