ノラ猫。の手も借りたい

Apple関係やら,ガジェット関係やら,何でもごじゃれ

ブログのアクセス数が下がる原因と対策

 

ある日からピタッとアクセス数が横バイ...。

「何が悪いというのだ」。

もう,こういう状態が続くと,引きこもりたくなる。

なんかすべてを否定されたような気がして。もう精神的に宜しくない。

 

しかし,ブログのアクセスが急激に下がるには,幾つかの原因がある。

そして,その原因がわかれば,対策もしようがあるというもの。

 

 

原因:1「Googleからペナルティを受けているケース」

検索関連からのアクセスが激減している場合,Googleから何らかのペナルティを受けている可能性が考えられる。

ペナルティを実際に受けているかの確認は大きく分けて2種類。

1つは,Googleウェブマスターツールの「サイトのメッセージ」で「おたくさんのサイトは規約に抵触したのでペナルティをかけたよ」的なメッセージが来ていないか確認すること。

来ていれば,「手動」でGoogleからサイト検索結果が操作されてしまい,検索上位に意図的に登らないようにされている。

 

以下の様な状態なら問題ない。

 

しかし,ペナルティを課されてしまうと,ある一定期間の日数を待たない限りアクセス数は回復しない。

 

2つ目は自分のサイトが「スパム」と判断されていないか確認すること。

確認するには,http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=(ブログのURL)にアクセスして表示される情報を確認。

 

以下の様な状態なら問題ない。

 

では,Googleはどのようなサイトを「スパム」と判断しているのだろうか?

以下のサイトの説明がわかりやすい。

グーグルがスパムだとみなすサイトとは、サイト全体に大量の広告があるサイト、ポップアップが表示されてそれを消すために4回もクリックしなきゃいけないサイト、スパイウェアをインストールしようとするサイトなどなどなど。

引用元: どんなサイトがスパム判定されるか | Web担当者Forum.

 

上記の点が,自分のサイトでなされているなら,修正しなくてはならない。

GoogleAdSenseのアカバンされる前に対処しないと,二度と使えないサイトになってしまう。

 

 

原因:2「アルゴリズムのアップデートによる掲載順位が降下してしまったケース」

Googleは,より良い検索結果になるように,定期的に検索結果のアルゴリズムをチューニングしている。

これを「ペンギン・アップデート」とか「パンダ・アップデート」とか呼んでいる。

このアップデートが施行されると,今までの検索結果が修正され,順位が下落してしまうことがある。

 

このアップデートのタイミングからアクセスが激減しているのであれば,アルゴリズムの変化が原因となる。

確認の方法は,「Panguin Tool」というサイトで「パンダ」と「ペンギン」のタイミングを確認してみる。

1.「Panguin Tool」へアクセス。

 

2.「Login to Analytics」をクリック。

 

 

3.「承諾する」をクリック。#Googleアナリスクのアカウントでログインしておくこと。

 

 

4.該当するサイト解析を選択し「すべてのウェブサイトのデータ」をクリック。#複数のサイトを管理している場合は,どちらかをクリック。

 

 

5.グラフからペンギン,パンダが実施されたあとにアクセス数が下がっていないかチェック。

 

 

赤がパンダ。靑がペンギン。オレンジはその他のアルゴリズム

これらの,更新がなされると,その色のラインが引かれるので,そのラインからアクセスが下がっているなら,確実にアルゴリズムが変更された事が原因。

 

もし,この問題に捕まったとしたら,もう頑張って検索上位に上るような記事を書くしか無い。

無意味な記事は自粛して,しばらくは文字数の多い,内容の濃い記事を書くのも良いかも。

 

 

原因:3「よくわからんw」

実は,このケースが一番多いらしい。

ここまでの原因を調べてみても,アクセス減の原因が掴めない。

そうなると,ただひたすら「待つ」。

 

大切なのは,腐らずに,今までどおり,好きなようにブログを更新してみることなのかも。

なんの前触れも無く,アクセスが回復ッて言うことも良くあるらしいので,あまり気にせず「良い記事を書くこと」を意識していれば良いのかも。

「果報は寝て待て」ですな。