ノラ猫。の手も借りたい

Apple関係やら,ガジェット関係やら,何でもごじゃれ

Twitterでも個人を特定できるんだってよ。誹謗中傷はやめようね

 

今やほんとうの意味での匿名性は無いに等しい。

もちろん,個人があれこれやっても,個人を特定することは基本的には不可能。

しかし,プロバイダなどに情報開示を要求して認められたら,全てがバレてしまうということ。

 

この点に関して,「ガジェット通信」で興味深い寄稿を取り上げていた。

内容は,Twitterで誹謗中傷を受けていた側が,裁判で投稿者を割り出すために、米ツイッター社へ情報開示を求めて行った仮処分申請が、東京地裁に認められたというもの。

 

今までは,何故,Twitterの個人特定は難しいとされてきたのだろうか?

次のように説明されていた。

Twitter日本法人は情報開示の権限がないので、情報開示に関する裁判を行う際は、ツイッター米国法人。

アクセスログは通常3カ月程度で削除されてしまうため、時間がかかると情報は無くなってしまう。

・ 日本から米国へは、単に書類を送るだけでも時間がかかり、訴訟もスムーズではない。

引用元: Twitter匿名アカウントの個人特定可能に。悪口・誹謗中傷は名誉毀損で訴えられるかも。 ? ガジェット通信.

 

つまりこういうこと。

3ヶ月の間に,裁判を起こして,日本法人Twitterへ情報開示を求めて,日本法人Twitterが本社の米国Twitterに事を説明してという手順を踏んでいるうちに,ログは綺麗さっぱり消えてしまうから,個人の特定は難しかった。

 

しかし,この記事を読んでみるとわかるよに,今回日本で起こった裁判の結果は,今後の里程標になると思われる。

 

以前,別の記事でも書いたが,ネットの世界は,「その先の人が見えない世界」。

結果,面と向かっては決して言えない事も,平気で言ってしまう人もいる。

 

今後Twitterでも,「誹謗中傷」と受け取られれば,個人を特定され,名誉毀損などで訴えられる可能性が高い。

 

例えネットの世界で姿が見えないとしても,「人と人」とが関わりあっていることを忘れないでいたいと思う。